名古屋の個別指導塾なら名古屋講師会本山校(旧 神戸講師会)

名古屋講師会本山校 難関大学、医学部受験の個別指導塾 KOBE-KOUSHIKAI

LINE相談 お問合せ
お気軽にお問合せください 052-764-9522

受付時間 平日14:30~22:00/土11:00~22:00

名古屋講師会の私大医学部受験指導について

※年々、入試方式が変わります。内容は執筆当時のものです。最新の入試情報は大学HPでご確認ください。

私大医学部19校最短合格マニュアル

名古屋講師会本山校は、その合格実績の高さから、【私大医学部19校最短合格マニュアル】を全国出版しています。本山教室のみの実績でこのような出版にいたるまでの結果を先輩たちは出してくれました。受験勉強の参考にしてみてください。

目次

はじめに
第1章 この本について―医学部受験を成功させる四つの秘訣
第2章 私大医学部に合格するために知っておいてほしいこと
第3章 塾・予備校について
第4章 私大医学部最短最速勉強法
第5章 私大医学部科目別勉強法
第6章 私大医学部大学別カリキュラム(五十音順)

はじめに

本書は、私大医学部、中でも以下の大学に対象を絞っています。愛知医科、岩手医科、金沢医科、川崎医科、北里、杏林、近畿、久留米、埼玉医科、聖マリアンナ医科、帝京、東海、東京医科、東京女子医科、獨協医科、日本、兵庫医科、福岡、藤田保健衛生の19校です。また、「私の医学部合格作戦(エール出版社)」には、本書で書かれている勉強法で医学部に合格していった名古屋講師会の卒業生の体験記が掲載されています。掲載された当会卒業生の文章につきましては、名古屋講師会本山校のHP上で全文掲載されていますので、勉強の参考にしてください。

私大医学部19校の対策と傾向

愛知医科大学
岩手医科大学
金沢医科大学
川崎医科大学
北里大学
杏林大学医学部
近畿大学医学部
久留米大学医学部
埼玉医科大学
聖マリアンナ医科大学
帝京大学医学部
東海大学医学部
東京医科大学
東京女子医科大学
獨協医科大学
日本大学医学部
兵庫医科大学
福岡大学医学部
藤田医科大学

医学部対策チーム講師陣より

この本は、私大医学部、中でも以下の大学のみに絞って書かれています。愛知医科、岩手医科、金沢医科、川崎医科、北里、杏林、近畿、久留米、埼玉医科、聖マリアンナ医科、帝京、東海、東京医科、東京女子医科、獨協医科、日本、兵庫医科、福岡、藤田保健衛生の19校です。

当初は、全国29校の私大医学部から、慶應、東京慈恵会医科、順天堂などの大学を外し、25校くらいをターゲットに書くことを想定していました。関西医科、昭和、東邦などについても対象とする予定でした。これらの私大医学部は、「やや難」と言われていますが、正しい受験戦略を立て、各科目基本的なことをしっかり抑えていき、直前期に応用力を付ければ、十分に合格最低点を取れる大学です。そのため、これらの大学に関する原稿もすでに書いていました。

ですが、結果としてこれらの大学についても思い切って省きました。照準を19校に絞ることで、合格への精度をより高めるためです。

ターゲット19校以外の、私大医学部や国公立大医学部を志望校にする受験生は、あまり細かいことを気にする必要がありません。名古屋講師会の卒業生でいえば、東海、南山女子部、旭丘、明和、滝などの進学校の生徒です。進学校の受験生は、受験勉強の過程で大きくつまずく受験生はさほどいません。

それに対して今回ターゲットにしている19校を志望校とする受験生たちは、

  • 科目間の偏差値に大きな差がある。
  • 同じ科目でも単元により出来の幅がある。
  • 模試ごとに偏差値が安定しない。
  • 勉強方法がいまいち定まらない。
  • 自己管理が苦手
  • どこに力を入れるべきか、入れなくていいかが分からない。

このような悩みを抱えている受験生です。その結果、頑張っているのに、空回り、遠回りしてしまっている受験生が多いように感じていました。これはまた、名古屋講師会本山校の主催する医学部受験指導者の勉強会に参加している講師達からも同じようなことを口にします。

名古屋講師会は当初、偏差値50以下の生徒の指導をメインにしていました。設立時の英語の先生が偏差値50以下の生徒の指導を得意としていたことからです。設立3年後(2022年ごろから)は、設立時の英語の先生の指導はなくなり、現メンバーを含む講師たちの指導がメインとなりました。丁寧な保護者対応と指導を追求することで、自然と、志が高い受験生が集まるようになり、難関大や医学部を受験する受験生が受講生の中心となりました。

それでも、名古屋講師会は設立時の勉強に苦手意識を持っている受験生の力になりたいという気持ちを持ち続け提案す。また、どちらかというと私たちは、そういう受験生についつい気持ちが入ってしまいます。

私大医学部入試は、簡単ではありません。それでも、正しく戦略をたてて、すべきことをすれば、ものすごく難しいということはありません。あまり深く考えず、シンプルに考えることで、合格は近づきます。名古屋講師会は少人数制の個別指導塾ですが、毎年、国公立・私立問わずに医学部合格者を出しています。

毎年合格していく先輩たちの生きたデータの中から、本当に必要なことを、ホームページで公開していきますので、参考にしてください。当然、実践的な勉強方法を紹介していきます。

受験勉強、特に医学部受験は、ただでさえ心理的に大変です。浪人している受験生はなおさらでしょう。少しでも、役に立てる情報を発信することで、受験生の気持ちが楽になるようにと名古屋講師会の講師人は願っています。

お気軽にお問い合わせください!

LINE相談 お問合せ

受付時間 平日14:30~22:00/土11:00~22:00

052-764-9522