RYさん 🌸愛知淑徳中学合格体験記🌸 お母さまの感想
2025年03月13日受験直前期に苦手単元を強化してもらい、見事、愛知淑徳中学合格!
中学受験を開始してから、名進研に通っていましたが、親が指導をすることに途中から限界を感じていました。そのため、途中からは名進研に指導をお任せするスタイルになり、授業後の空き時間に子供が自分で講師室に質問に行き、勉強をすすめていました。
ただ、質問をする子が何人も他にいると、どうしても時間を割いて丁寧に教えてもらえることが難しいため、『このままではいけない』と思い、入試直前の12月に入会させてもらいました。
入試直前期の入会のため、どうしても希望する授業時間を全て受講することはできませんでしたが、柔軟に対応していただき、主に算数を見てもらいました。『進捗次第で他の教科もみてもらえる』とのことでしたが、1月に入ったころに、理科や社会の最後の勉強の詰め方を指導していただき、大変助かりました。
受講開始後すぐ、子供が『とても分かりやすいし、何が分からないのかを分かってもらえて、丁寧に教えてくれる』ととても喜んでいました。
また、子供とのコミュニケーションもとてもよくとってくださり、楽しそうに帰宅するため、親としてもほっとしました。そして、無事、志望校の愛知淑徳に合格することができました。
たくさん、淑徳の中高生も通っていらっしゃるようなので、中学進学後も、継続してお世話になることになりましたので、よろしくお願いいたします。
名古屋講師会にお気軽にご相談ください!
名古屋講師会は、愛知県名古屋市の本山で個別指導塾を運営しています。
難関国公立2次対策、医学部受験対策、難関私大対策の指導をしています。
合格実績から、偏差値が高い生徒のみ入会可能と思われがちですが、
勉強が苦手な生徒の成績を飛躍的に上げたいという思いから設立された塾であり、
偏差値50以下の受験生の指導にも力をいれています。
対面授業はもちろん、オンライン授業も行っております。
お気軽に見学予約や受講システムのご説明をご希望ください。
この記事の監修

名古屋講師会 教務部長浅木真理
大学受験指導歴19年、名古屋講師会創業時より医学部受験、難関大学受験のカリキュラム作成を担当。
数多くの生徒を難関大、医学部に合格させてきた講師会で、学習支援をしてきた受験生とその保護者は1000人超。