数学の偏差値を上げるコツ
2023年03月23日目次
数学の偏差値が上がらない理由は3つ
定期テストではそれなりに点数が取れたけど、模試での偏差値が上がらないという相談を多く受けます。これにはいくつか理由があるのですが、大きく分けてポイントは3つになるかなと思います。
数学の偏差値を上げるコツ1…覚えるべきことを覚える
まず1つ目に、覚えるべきことをまだ覚え切れていないということです。意外とこれが出来てない受験生が多いです。社会ではないので丸暗記するというイメージが数学にはあまりありませんが、覚えなければならない解法はいくつかあります。試験時間が限られているので、覚えるべきところは覚えて、応用問題に時間を回せるようにしたほうが良いでしょう。
数学の偏差値を上げるコツ2…計算ミスをなくす
2つ目に、計算ミスが多発しているということです。計算ミスにもいくつか理由があるのですが、1番の理由としては余裕がないことです。この余裕の無さが、ミスを誘発させます。問題を見てすぐに解法が浮かび、答えまでの道筋がたてば、あとは計算に集中することができます。計算のみに集中することが重要です。計算のみに集中するためには、問題を見てすぐに解法が浮かぶ力が必要です。この力をつけることが地味でしんどい作業ですが、しっかりやりましょう。これができれば自ずとケアレスミスミスは減っていきます。
数学の偏差値を上げるコツ3…応用力を短時間で養う
3つ目に応用力が無く、大問の最後が得点出来ないということです。数学で得点を伸ばすには大問を最後まで解き切ることが必要です。この応用力をつけることが大変で、時間がかかります。ただし、時間をかけすぎない方法はあります。ではどのように時間をかけすぎずに応用力をつけていくかというと、別のコラムで紹介しているので、下のリンクから読んでみてください!これが数学で偏差値を上げていく方法です。
短時間で応用力を養うには、解答でなく自分の解答を分析!
名古屋講師会にお気軽にご相談ください!
名古屋講師会は、愛知県名古屋市の本山で個別指導塾を運営しています。
難関国公立2次対策、医学部受験対策、難関私大対策の指導をしています。
合格実績から、偏差値が高い生徒のみ入会可能と思われがちですが、
勉強が苦手な生徒の成績を飛躍的に上げたいという思いから設立された塾であり、
偏差値50以下の受験生の指導にも力をいれています。
対面授業はもちろん、オンライン授業も行っております。
お気軽に見学予約や受講システムのご説明をご希望ください。
この記事の監修
名古屋講師会 教務部長浅木真理
大学受験指導歴19年、名古屋講師会創業時より医学部受験、難関大学受験のカリキュラム作成を担当。
数多くの生徒を難関大、医学部に合格させてきた講師会で、学習支援をしてきた受験生とその保護者は1000人超。